お世話になっております。運営者のじじい(@Nananeko_jijii)です。
このブログは、7匹のキャッツとの生活を通して見える妻とジジイのライフスタイルブログです。
今回のおしゃべり相手は「うに」!!



前回のたこ焼きの記事はコチラ!



沖縄料理の麺といえば、『沖縄そば』
それに並んで、九州に近いからなのか、『豚骨ラーメン』のお店が多いイメージです。
今回、宜野湾市大謝名(おおじゃな)の『長浜屋』で本格的な『豚骨ラーメン』を食べてきました。
お店の情報
お店の情報はこちら↓
長浜屋
- 住所:沖縄県宜野湾市大謝名1-15-1
- 電話番号:090−6427−0824
- 営業時間:11:00 〜15:00
- 定休日:金曜日
- 駐車場:2台
- Webサイト:なし
お店の外観・メニュー
アクセス・お店の外観
『長浜屋』はパイプライン沿いにある閑静な住宅街にある突如現れます。

THE『博多らーめん』な感じな外観!夜営業はやっていないんですね!
営業時間の短さに真剣丁寧な仕込みに時間を掛けている姿が目に浮かびます。
駐車場は2〜3台のみ。(沖縄で駐車場が少ないのはキツイっす・・・)
自宅?のようなドアから入ると、玄関に下駄箱があり、靴を脱いで入店するスタイル!
どうやら民家を改装して作られており、『ラーメン屋』のイメージとはまったく違う。
メニュー
メニューはこんな感じ!

ラーメン安っ!
トッピングも豊富で、自分仕立てにカスタマイズして『スペシャルラーメン』なる『全部のせ』も割安でGood!
5食限定の『濃厚にぼし豚骨』もおいしそうだー!
博多豚骨ラーメン特有の『替え玉』もありますよ!
じじいの実食・感想

じじいは、『ネギラーメン』を『麺固め』で注文!
白濁した豚骨スープに、激細のストレート麺!まさに本場福岡で食べた『博多ラーメン』
豚骨ラーメンのネギは『白ネギ派』なので、大量の白ネギにも大興奮!
極細麺なので、伸びないうちにいざ実食!
・・・
おいしい!めっちゃ美味!
あっさりしたスープにおしよせる『程よい塩み』豚骨のコクもしっかり利いている!
固めの極細麺はスープによく絡み、パツッパツの食感で楽しい!
大量のネギに隠れた薄切りチャーシューもやわらかく、ラーメンにアクセントを加えます。
良い意味で、福岡で食べた〆(シメ)の『豚骨ラーメン』っぽさがあります。

無料で『ゴマ』、『ニンニク』、『紅ショウガ』、『辛子高菜』がトッピングできます。
その中でも『辛子高菜』が特徴的!刻み昆布が一緒に和えられているので、ラーメンに入れると、しっかり辛いのに昆布の旨味が引き立ちおいしい!そのままご飯に乗せて食べても美味しいでしょう。
じじいは、普段ラーメンの汁は全て飲まないですが、あっさりスープが美味過ぎて、完飲!
終わりに(寸劇あり)
今回は宜野湾市大謝名にある博多ラーメン『長浜屋』を紹介しました。
あっさりな『豚骨ラーメン』は、豚骨臭は一切無く、豚骨が苦手な方でもスルスルと食べやすいです。
『11:00〜15:00』という昼営業のみで、飲んだ〆に食べられないのは残念ですが、その時間的貴重性が、また食べに行きたくなります。いや、リピーターになっちゃう!
博多の屋台で食べる、豚骨ラーメンを感じたいなら、『長浜屋』かなりオススメですよ!
お店の情報はこちら↓
長浜屋
- 住所:沖縄県宜野湾市大謝名1-15-1
- 電話番号:090−6427−0824
- 営業時間:11:00 〜15:00
- 定休日:金曜日
- 駐車場:2台
- Webサイト:なし




