お世話になっております。運営者のじじい(@Nananeko_jijii) です。
このブログは、家で飼っている7匹のキャッツとの生活を通して見える妻とジジイのライフスタイルログ。
本日のおしゃべり相手は「妻」
年末年始は、色んな方の『買ってよかったモノ』の紹介動画や記事を見るコトができ、楽しいですよね。
物欲マシンの私も、自身の購入品を振り返り、来年の物欲に繋げるのが大好き♡
今回は、2019年買ってよかったもの5選(じじい編)を紹介していきます!
ランキング形式で紹介しますが、どれも実際に使ってみて、感動できた・心揺さぶられたモノばかり!
『2019年買ってよかったもの(じじい編)』5選
【5位】週末野心手帳
【4位】Optimum Nutrition ゴールドスタンダード ホエイプロテイン
【3位】UNIQLO EZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチ ドライEX)
【2位】Anker Soundcore Motion B+Youtube Premium
【1位】Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH(撒き餌レンズ)
【合わせて読みたい】2018年Amazon・楽天で買ってよかったもの(ねこ編)
目次
【5位】週末野心手帳
妻ちゃんが2019年にこの手帳を使っていたのを見て、2020年版購入しました。
実は、人生で一度も『手帳』や『日記』というものを記したことがなかったんです。
2019年12月から毎日手帳を書いていますが、楽しすぎる!
1日の出来事を省みて、明日への行動へと書き殴りの文章にのせることが娯楽になるとは思っていなかった!
じじいの行動習慣の変化はさておき、本商品の1番の良いと思うところは、『見た目のかわいさ』と『自己啓発』を兼ねているところ。
「手帳は、見た目が第一」とよく妻ちゃんが言ってましたが、その通りや!
どんなに機能的でも、手帳本体が好きでなければ、継続しないんですよね。
表紙は、美色な『ティファニーのショップ袋』を彷彿させる『ベビーブルー』を配し、シンプルなデザイン。
中身も女性的なデザインで可愛らしく使いやすいですね!
週末野心手帳は、ブロガー・作家の『はあちゅう』さん、ライフスタイルプロデューサー(NEXTWEEKEND代表)の『村上萌』さんが監修されており、月初めに書かれているコラムが面白い。
「自己分析」・「実践すること」・「学ぶこと」・「数年後にどうなりたいのか?」などをコラムや質問リスト・ウィッシュリストに落とし込み、自己啓発することに特化しているので、自分を見つめ直したい・変えたい方に大変おすすめできますよ!
Instagramアカウントもあり、『#週末野心手帳』のハッシュタグで、ヘビーユーザーの使い方を参考にできるし、インスタライブでオフ会を開いたりなどSNSを通じて繋がれる現代的な楽しみ方ができるのも好ポイントでした。
おすすめポイント
- 見た目がおしゃれ
- 『手帳・日記』の機能に『自己啓発・自己分析』をプラス
- SNSとの親和性の高さ
ベビーブルー
ヴィンテージピンク
【4位】Optimum Nutrition ゴールドスタンダード ホエイプロテイン
2019年は、『朝食』を固定した年。
下半期から筋トレを習慣化させるために、飲み始めた『ホエイプロテイン』
朝食に毎日飲み始めると、これがハマった!
朝の忙しい時間帯にプロテインシェーカーに粉末を入れ、水を入れて30秒振るだけで完成!
これほどの時短料理あるでしょうか?笑
1スクープでタンパク質24g(サラダチキン約1個分)をを摂取できるし、経済的!
プロテインを飲むと『筋肉がムキムキになる』・『太る』という印象を持っている方は多いと思います。
1回あたりの糖質・脂質ともに1gと『低糖質』・『低脂質』なので、ダイエットの栄養補助食品としても最適なんですよね。
また、厚生労働省が発表している一般成人男性の1日に必要なタンパク質の摂取量は、『約60g』だそうです。
1食あたりのタンパク質摂取量(約20g)以上を摂ることができるので、栄養補助としてはかなり優秀!
私は定番のスッキリな甘味の『ダブルリッチチョコレート』をIHerbで購入し、飲んでます。
おすすめポイント
- 時短家事になり、朝食との相性が抜群に良き
- 手軽に1食分のタンパク質を摂取できる
- 低糖質・低脂質でダイエットの補助食品になる
プロテインシェーカーは定番のコレがオススメです!
【合わせて読みたい】
【3位】UNIQLO EZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチ ドライEX)
2019年はファッションを一新した年でした。
UNIQLOの『EZYアンクルパンツ』は、普段着・仕事着でも1年中履いていたんじゃないかな。
腿からつま先にかけ細くなる作りで、アンクル丈に仕上げることで、足が細長く見え、上品に見えます。
『ドライEX』もツヤ感のある素材で、オンオフ問わず使え、ストレッチがめちゃくちゃ効いていて履きやすいし、通気性が高く速乾性の優れているという3拍子!
また、沖縄という土地柄、ヒートテックが必要ないほど寒くないので、シーズン通して着ることができるところもランキング入りした要因ですね。
最後に値段。定価が税抜3,000円アンダーだから、セール時に3着買いしちゃった位、高コスパなボトムスです!
2020年も『くるぶし』出していきましょう♡
おすすめポイント
- 高コスパ
- 伸縮性に優れ履きやすい
- 速乾性に優れてるので蒸れにくい
画像
【2位】Anker Soundcore Motion B+Youtube Premium
結論から申しますと、期待を裏切らない高品質・低価格なBluetoothスピーカー!
軽量でどこにでも持ち運びができ、表面がサラサラとしたマットな質感が男心をくすぐります。
スピーカー自体は既に持っていたけど、新たに購入した理由は『防水性』
お風呂でVoicyやYoutubeの音声コンテンツを楽しみたいという欲求に駆られ、水に濡れても雑に扱えるスピーカーを探していました。
1度スマホとスピーカーをペアリングすると、2度目以降の電源ON時に自動的に繋がるのはありがたい。
『IPX7』というAppleWatch程度の防水規格で、浴槽に浸水させ続けない限りは、お風呂使用可能!
電気機械器具の外郭による保護等級
IPX7=一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない。
飛び散った石鹸がスピーカーに付着することもあるので、シャワーで洗い流したりもしています。
再生時間も最大12時間なので、私の使い方だと充電も1ヶ月に1回程度。控えめに言って長持ち。
さすが『家電・ガジェット界のユニクロ』と言われている『Anker』さん。脱帽の出来でございます!!
加えて、『Youtube Premium』という定額サービスに入会したのですが、これがまた大正解!
まず、動画の途中に流れる企業広告。お風呂の最中に広告が入ると、濡れた手で画面の『広告をスキップ』を押さなければなりません。風呂上がりにスマホもお手入れしなければいけない手間が発生します、
15秒広告ならどうにかガマンできますが、動画によっては1分〜3分くらい流れる広告もあるのでかなりストレス。
『Youtube Premium』だと広告が一切流れなくなります。広告の有無で、こんなに快適さを感じられるとは!
また、スマホの電源をスリープ状態にすると、Youtubeって音声が途切れてしまいませんか?
このサービスに加入すると、スリープ状態でも音声が流れる『バックグラウンド再生』ができるようになります。
スマホの電池容量も節約できるし、誤って別動画を再生してしまうこともないので地味に便利!
その他、米津玄師も聴ける『YoutubeMusic』が使えたり、事前にダウンロードすると、データ容量を使わない『オフライン再生』ができるようになるなど、Youtubeヘビーユーザーは加入必至のサービスですね!
単体でも良いモノ・サービスですが、『Soundcore Motion B』と『Youtube Premium』の組み合わせは、買ってよかったモノ第2位に引き上げるほど幸福度マシマシになりました!
マジで『お風呂』という余暇の質が向上されます!
『Soundcore Motion B』のおすすめポイント
- 価格・品質のバランスが良く『雑に扱える本格派スピーカー』
- 軽量なので携帯性良し
- 『防水お風呂スピーカー』としての使い方を推奨
『Youtube Premium』のおすすめポイント
- 広告が無くなるのは思ってる以上に幸福度増します
- バックグラウンド再生ができる→動画が消えない
- オフライン再生できる→スマホのデータ容量節約になる
- YoutubeMusicが使える→米津玄師が聴ける♡
Soundcore Motion B
Youtube Premium
【1位】Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH(撒き餌レンズ)
映えある第1位は、Panasonicの単焦点レンズです!
カメラに興味ある方・興味ない方どちらも響かないセレクトでしょう・・・
しかし、このレンズを選んだ理由は、『カメラ』という趣味を作ってくれたから。
実は、3〜4年前にミラーレス一眼の『Olympus Pen Lite E-PL6』を購入していました。
カメラの知識が浅かった当時のジジイは、『思ったよりボケない』『夜だと暗くて写真にならない』『スマホの方が手軽に綺麗に撮れる』などの理由から、使う機会が無くなってしまったんです。
ブログの記事を書いていく中で、綺麗に猫や商品を撮りたい欲求が湧き、レビュー系Youtuber・ブロガーの動画や記事を読み漁りました。
すると、ミラーレス一眼は、カメラ本体の性能で画質は変わるけれども、『レンズ』によって画質が左右されることが判明し、購入したのがこちら。
『単焦点レンズ』と呼ばれるズーム機能が無く、カメラを向けている人自身が近づいたり、遠ざかったりしないといけないレンズ。
これは失敗したかなと思いながら、レンズを交換し、試し撮りしてみると・・・衝撃を受けました。
背景をぼかし被写体をくっきり撮る事がこんなに楽しいなんて!(F値などのハナシは別記事で書く予定)
カメラの購入を検討している方は、付属レンズとは別に1本レンズを買った方がカメラにハマれるでしょう!
そして、最初の1本は機種に適合した『撒き餌レンズ』と呼ばれる『単焦点レンズ』を買った方が良いです。
自らで動いて絵面を決める楽しさに気づけるし、ボケ感のある綺麗な写真を撮るコトが出来ます。
最大の魅力は『価格』
カメラのレンズって、基本クソ高えので、何本も買ってられないんですよね。
『撒き餌レンズ』なら他のレンズよりも比較的安価に手に入れられますし、十分に綺麗に撮るコトができます。
まぁ、限りなく近づいて撮る事が優れているレンズがあったり、背景を壮大な感じで広く撮ることに優れているれンズがあったりと、お金をかければかけるほど、どのような状況でも綺麗に撮るコトができるようになりますが、追求し過ぎると『レンズ沼』という終わりの無いカオスな世界があるのです・・・
だからこそ最初の1本は、コスパの良い『撒き餌レンズ』を強くオススメします!
おすすめポイント
- 初めての単焦点レンズにオススメ!
- 価格が安いけど、明るい画質で背景がしっかりボケる!
- カメラが趣味になりやすくなる!
まとめ
今回は、2019年買ってよかったモノ5選(じじい編)を紹介しました!
2019年は『自分を変えたい』という目標で、身の回りのモノを大きく見つめ直した1年でした。
今までに比べ散財しなかった中、自分のライフスタイルに合った素晴らしいモノに出会えましたね。
今回挙げた5つの商品は、価値観や生活習慣を大きく変えてくれるので、是非体験頂けると嬉しいっす♡