はいさい!スマートスピーカー大好きのじじい(@Nananeko_jijii)です。
このブログは、7匹のキャッツとの生活を通して見える妻とジジイのライフスタイルブログです。
今回のおしゃべり相手は『ぷっぷ』!!
『家電の操作』・『アラームやタイマーをかける』・『聴きたい音楽を再生する』・『ニュースを読み上げる』など、自分の音声を読み通り、リクエストに応えてくれる『スマートスピーカー』
私は『Siri』や『Alexa』などのAIアシスタントが受け答えしてくれる近未来感が大好きで、複数のスマートスピーカーを所有しております。
今回購入した5.5インチスクリーン付きの『EchoShow5』
結論からお伝えすると、『コスパ高なさらに便利になったスマートスピーカー』でした。
同梱品・使用感を含め、画面が搭載されたことで何が出来るようになったのかを検証していきますよ!
このような方におすすめ!
- 初めてスマートスピーカーの購入を検討している方
- スマートホームを実現させたい方
- アマゾンプライム会員の方
『EchoShow5』は以下の2つの条件を満たしていなければ便利に使うことができません。
①家にインターネット回線・無線LAN(Wi-Fi環境)があること
②Amazonプライム会員であること
Echo Show5
目次
『Echo Show5』の外観・付属品・接続方法
『EchoShow5』の外観・付属品や接続方法を紹介していきましょう!
『EchoShow5』の外観・付属品
①スピーカー本体
②ACアダプター
本体は思っていたよりコンパクトな印象。置き場所に困らないところはグッドですね!
奥行きのある大きめのスマホを置いたようなイメージで良いでしょう。
質感も安っぽくなく、スピーカー部分は『Amazon Echo』のような布張りとなっています。
ネコ飼いにとって、毛が付着しやすいので、定期的にコロコロしてあげた方が良いかも。
背面には差し込み口が3つ。
①電源差込口
②MicroUSB差込口
③音声出力ポート(径3.5mm)
①電源差込口から同梱品のACアダプターを介して電源へ接続します。
②MicroUSBの差込口は給電用では無さそう。どのように使われるモノなのだろう・・・
③音声出力ポートは外部スピーカーを接続する方には必要ですが、ほとんどの方は必要なさそう。
スピーカー上面には4つの操作箇所があります。
①カメラカバー
②音量あげる
③音量下げる
④マイク/カメラのオン・オフボタン
①の『カメラカバー』は右へスライドさせ前面カメラを塞ぐ仕組み。
④のボタンは『短く1回押す』ことでマイク・カメラをオン・オフさせることができます。
また、『長押し』することで本体の電源のオン・オフをさせることができます。
接続方法
セットアップの方法が他のスマートスピーカーより簡単!
ディスプレイがあるので、スピーカー本体だけで設定が完結するというトコロが嬉しいですね!
アプリのダウンロードはコチラ!
Alexaで音声操作できること・使い方を紹介
『アレクサ、静かな音楽を流して』と話しかけると、ムードのある曲を再生してくれる。
スマートスピーカーの最大の魅力は何と言っても『音声で操作できるワクワク感』でしょう。
『Alexa(アレクサ)』とは、Amazon社が開発した『AI(人工知能)』が答える『音声アシスタント』の総称。
Alexaにどのように話しかければ良い?
- 『アレクサ、今日の沖縄の天気は?』
- 『アレクサ、今日のニュースを教えて』
- 『アレクサ、3分タイマー』
- 『アレクサ、エアコンをつけて』(※対応機器・スマートリモコンがある場合)
- 『アレクサ、何か音楽再生して』(※Amazon Musicなど)
- 『アレクサ、この曲のタイトルを教えて』
- 『アレクサ、炭酸水を買い物リストに追加して』
- 『アレクサ、キャットフード購入して』
『話しかける』だけで、天気・ニュースやお買い物リスト、音楽を流してくれたり、家電のリモコンの代わりなどをしてくれます!
その中でもジジイがよく使う音声操作はこちら!
- 音楽をかけて(AmazonMusic・Spotify)
- 明日○時に起こして(アラーム機能)
- エアコンをつけて(家電操作)
『Amazon Music』や『Spotify』などの音楽アプリは、我が家に欠かせないもの。
食事・家事・作業などを行う際、ヒップホップ〜ヒーリングまでシチュエーションに合ったジャンルをかけて楽しんでいます。
アラームや家電操作の機能は、わざわざスマホやリモコンでやっていた動作が面倒になってしまうくらい有能!
5.5インチのスクリーン付きでますます便利になった!
スクリーンがあることで、『Alexa』で出来ることが広がり、使い勝手が格段に良くなりました!
楽曲のジャケットや歌詞を見られるので、さらに音楽を楽しむことができますね!
洋楽の歌詞も出てくるので、サビ部分を覚えてプチカラオケするのにハマっています!
もちろん天気予報やニュースもを映像で見られるのことで、『情報』をより受け取りやすくなった!
『スマートスピーカーの正統進化』と言っても過言ではありません!
Echo Show5
『Echo Show5』の使用感
最後に、実際使ってみての使用感を伝えていきます!
良い点
- 値段が安いので導入しやすい
- 置き時計としても便利
- 歌詞が表示されることが良い
- 音質が予想以上に良い
最大の良い点は、『値段の安さ』です。
競合品のGoogle社の『Google Nest Hub』は1.5万円するのに対し、定価でも1万円以下で購入できるのは、Amazonの資本力によって成せるワザ。
『Echo Show5』で業界シェア拡大を狙うAmazon社の戦略とも予測できますね!
使用してみても、上記のような画面があることの利点が沢山あり、肉眼で確認できる安心感があります。
また、意外にも音質が良く、『Bluetoothスピーカー』としても活躍してくれそう。
良くなかった点
これまで『スクリーンがある』ことの利点を挙げましたが、実際に重宝してるかと言えば、そうでもないのです。
- プライムビデオ・Youtubeなどを見るには画面が小さい
- 本体画面の実用性に欠けるところがある
例えば、『プライム会員』であれば『プライムビデオ』を視聴することができ、当商品でも観ることができます。
果たして5.5インチの小さいスクリーンで映画やドラマを鑑賞するでしょうか?
恐らくテレビに『Fire TV Stick』を接続しテレビで楽しんだり、タブレットパソコン・スマホで観るでしょう。
【関連記事】『Fire TV Stick 4K』も良い商品です!
AIスピーカー全体に言える話ですが、『一家に一台』の領域にはまだ達していないんですよね。
まだまだ『便利グッズ』的な立ち位置なので、更なる技術進化を期待したいところです。
まとめ
本記事では、『Echo Show5』を紹介しました!
まとめ
- ディスプレイ付きでスマートスピーカーが進化
- 値段も安くコストパフォーマンスが良い
- 音質や処理速度など性能も意外と良い
- 『プライム会員』のためのスピーカー
- 既存のスマートスピーカーからの買い替えはオススメしない
ディスプレイが付いたことで、スマートスピーカーとしての完成形となりました。
コスパの高さから、購入を検討している方の『第一候補』となること間違いなしです。
しかし、『プライム会員のプライム会員によるプライム会員のためのスピーカー』と言っても良いくらい会員で無ければ全ての機能が使いこなせないので、要注意です。
また、『画面の大きさ』や『音声認識の甘さ』・『Alexaスキル』でできることが乏しく成熟していない中、既に持っている方の買い替えはあまりオススメできません。
スマートスピーカー自体、日常生活の中で、どのような立ち位置なのか確立していないトコロも面白く、使いこなせば使いこなすほど面白いガジェットですよ!
Echo Show5
【おまけ】Echo Show5を便利に使うために『プライム会員』になろう!
『プライム会員』とは、年4,900円(または月500円)を払って登録を行うAmazonの『有料会員』のコトです。
- 有料配送サービス『お急ぎ便』・『日時指定』が無料
- 最短2時間でお届けするサービス『Prime Now』が利用可能(※対象エリアのみ)
- Prime Video(プライムビデオ)
- Prime Music(プライムミュージック)(※Amazon Music Unlimitedも割引)
- Amazon Photos(アマゾンフォト)
- Prime Wardrobe(プライムワードローブ)
- Amazonパントリー
- プライム会員限定30分先行タイムセール
- Prime Reading(プライムリーディング)
- Amazonファミリー特典(おむつ・おしりふき15%OFFなど)
- Twitch Prime
- 家族会員(同居家族2人まで)も使い放題
- プライムペット
- プライムデー・サイバーマンデーに参加できる
- 日本国内どこでも送料無料
- すぐに届けてもらえる!(※一部地域除く)
- Amazonが指定した約20,000本以上の映画やドラマ・アニメなど動画サービスが楽しめる
- Amazonが指定した約100万曲以上の音楽を楽しめる
- Amazonが指定した約1,000冊以上の電子書籍(Kindle)を楽しめる
- 写真を何枚でも保存できる
- 会員価格で商品を買うコトができる
『プライム会員』無料体験の申し込みはこちら
- 以前にプライム会員(無料体験を含む)を利用したことある方は対象外
- 無料体験期間を終えると自動的に有料会員に切り替わります(マジ要注意!)